小麦色したこむぎちゃん

元保護犬で野犬 こむぎ の成長記録

疑いのある病気を調べてみた

バベシアとはなんぞや?

帰って調べると、マダニがわんこに噛み付いて吸血する時に、マダニが持っていたバベシア原虫なるものが、わんこの体内に入ってきて、赤血球の中に寄生する病気で、このバベシアに寄生されると、赤血球がバベシアによって破壊されて、わんこは貧血になってしまうという。症状が現れるまでに、潜伏期間が2〜3週間ほどあるそう。

こむぎをお迎えに行ったのが、3月27日で、翌日の28日にノミダニ駆除のお薬を飲ませた。それから今日で4週間ほどになるが、少し熱っぽかったり、突然眠そうにしたりしだしたのが5日ほど前からなので、計算が合わないこともない。

ちなみにバベシアは、西日本のマダニが持っている可能性が高いのだそう。わたしは西日本に住んでおりますが、そんな事は全然知らなかった。💧

 

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とはなんぞ?

マダニが媒介するウイルスで、命に関わる感染症なのだそう。💦

この病気も、西日本に多いのだそう💦

西日本……😓

 

マダニ→わんこ マダニ→ヒト

のほか、

  陽性わんこ→ヒト

も起こりうるのだとか。

潜伏期間は1〜2週間。発病すると、発熱消化器症状、頭痛、筋肉痛、意識障害などの神経症状、皮下出血等。

致死率の高いコワイ感染症

日本では2013年に最初の報告があったばかりの、まだ新しい感染症で、ワクチンも、特効薬もまだ無いそう。

 

先生に、もしもこちらであった場合は、いろいろ大変なことになる。と、言われました。😭😭😭

 

マダニは駆除のお薬さえ飲ませておけば、そういったマダニが引き起こす厄介な病気にも対応出来ると思っておりました。

 

いろいろ調べていて、ふと、最近、こむぎのおしっこの色が濃くなっていたのを思い出した。

ピンク色のおしっこシートだったので、ちゃんとした色が分からないのだけど、最初はおしっこをしたのかどうか、分からない程の色だったのが、だんだんすぐにわかる色になっていた。

こんな色だったかな?という程にしか気にしていなかった。

バベシアの症状に濃い色のおしっこ というのを見つけた。

きっとバベシアなんだ

だんだんそう思えてきた。